自主防災訓練の当日の様子

2025/09/28 自主防災訓練の様子をまとめましたので、ご覧下さい。

当日は50名の皆さんに参加してもらいました。(*^_^*)

9時30集合→防犯部長の挨拶

まずは、避難者カードに記入をしてもらいました📝

簡易ダンボールベッドの組立です。1人リーダーを立てて、参加者のみなさんで組立をしました(*^_^*)ちゃんと大人が1人寝れるベッドになりました🛌

簡易テントの組立です。着替えやトイレなどに利用できるテントです。

使い方を説明されないと、ちょっとしまうのが難しいですが、皆さん真剣に参加していただきました。(*^_^*)

民生委員から、「要援護者安否確認」の報告、「非常食体験」で、非常食(非常用パン、クラッカー、など)をお渡ししました。

ほか、参加品としてカップラーメン、おかゆをお渡ししました(*^_^*)

1月には、馬場第一町内会と合同の避難訓練があります👮ぜひぜひご参加よろしくお願いいたします~~。