鎌倉バス旅行

11月8日(水)に当自治会のバス旅行が4年ぶりに行われました🚌行き先は「古都鎌倉」。参加者は25名。お天気🌞も良く、鎌倉散策とお食事を満喫してきました。ご参加のみなさまお疲れ様でした(*^_^*)

当日のコースです👣

長谷寺→御霊神社→高徳院(鎌倉大仏)→昼食→建長寺→浄智寺👣

※下の写真はクリックまたはタップすると拡大されます。

まずは長谷寺👣

鎌倉ガイド協会の方に案内してもらい・・・

「本尊十一面観世音菩薩」(写真撮影NG)、「輪蔵」では「魔尼車」を回転させると、経文を唱えるのと同じ功徳が得られるとのこと😄でガラガラと回してきました(*^_^*)

お地蔵さん」「大黒天」・・・財福の神様で、現在は宝物館に安置されており、特にこちらの尊像は「出世・開運授け大黒天」「さわり大黒天」として信仰を集めてるおり、願い事をしながらさわり、お参りをすると良いそうです🧡見晴台から見える「相模湾の眺望」は、と~ってもすてきでした😄

長谷寺を出て、御霊神社までた~くさん歩きまして💦、手前の踏み切りで江ノ電と出会いましたので、パチリ📸 御魂神社は撮影NGでした。

~「鎌倉の大仏」~建長寺へ。ここでお昼となり「点心庵」で『鎌倉御膳』をいただきました(*^_^*)けんちん汁が有名だということで、具材とお汁が波々と入ったお汁椀を美味しくいただきました。デザートは抹茶のブラウニー?だったと・・・思います。美味しかったで~す。

昼食後、建長寺じっくり組と、建長寺+浄智寺への組に分かれ、拝観しました。

建長寺から15分ほど歩き、階段をのぼりきると・・・緑に囲まれた浄智寺に到着~😄本尊の三世仏が祀られている曇華殿(どんげでん)、未来を加護する弥勒菩薩の化身と言われる布袋尊をなど、笑門来福、夫婦円満の御利益をいただき無事に拝観を終え、建長寺で2組が再び合流しました。その後、バスで鎌倉駅近くに寄り、お土産🎁を買って、鶴見へ戻りました~🚌ご参加のみなさま、お疲れ様でした~。みなさんとても楽しかったとの感想をいただきました💞